三木ひろし (1954年生)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三木ひろし (1954年生)の意味・解説 

三木ひろし (1954年生)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 06:09 UTC 版)

三木 ひろし(みき ひろし、1954年1月8日 - )[1]は日本のものまねタレント。別名義は三木 ヒロシ(みき ひろし)。本名は三浦 紀雄(みうら としお)。

五木ひろしのものまねで知られる。一時期「三木ヒロシ」の芸名を使用していたこともあるが同じものまねタレントの三木ヒロシ(1944年 - 2023年)がいたので注意が必要。

三木ひろしはほぼものまね一本で芸能生活を送り関西を中心に全国的に活動[2]するようになったのに対し三木ヒロシは漫才師から芸能生活をスタートさせ途中からものまねが中心となった。中でも猿のものまねが得意だった[3]。浅草をホームグラウンドに関東を中心に活動していたが晩年は東北を中心に活動していたことが二人の主な違いである[4]

プロフィール

  • 生年月日:1954年(昭和29年)1月8日
  • 出身地:宮崎県
  • 身長:178cm
  • 体重:60kg
  • 趣味:ゴルフ、車
  • 好きな歌手:五木ひろし

芸歴

1974年昭和49年読売テレビそっくりショー・五木ひろしの巻』で全日本チャンピオンになり、その抜群の歌唱力を五木ひろしに認められて五木自身から「三木ひろし」の芸名を戴く。レパートリーも五木の全曲をこなしショービジネス界で絶賛を浴び、幅広く活躍するようになり現在に至る[5]

主なレパートリー

五木ひろし

ほか

主な出演番組

脚注

  1. ^ 一部の資料には1956年昭和31年)1月8日と紹介されているものもある。
  2. ^ 三木ひろし|五木ひろしそっくり ものまね|ナニワプロモーション”. www.naniwapro.com. 2023年12月18日閲覧。
  3. ^ 芸歴|三木ヒロシ”. asakusa21.com. 2023年12月18日閲覧。
  4. ^ 『三木ヒロシ師匠』”. 山崎 廣明オフィシャルブログ. 2023年12月18日閲覧。
  5. ^ 三木ヒロシ”. www.officeatom.jp. 2023年12月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三木ひろし (1954年生)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三木ひろし (1954年生)」の関連用語

1
三木弘 百科事典
12% |||||

三木ひろし (1954年生)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三木ひろし (1954年生)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三木ひろし (1954年生) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS