富山市立三成中学校
(三成中学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 10:08 UTC 版)
富山市立三成中学校 | |
---|---|
北緯36度43分20.755秒 東経137度18分46.163秒 / 北緯36.72243194度 東経137.31282306度座標: 北緯36度43分20.755秒 東経137度18分46.163秒 / 北緯36.72243194度 東経137.31282306度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山市 |
校訓 | 自立・協調・向上 |
設立年月日 | 1947年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C116220130155 ![]() |
所在地 | 〒939-0561 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
富山市立三成中学校(とやましりつ さんじょうちゅうがっこう)は、富山県富山市にある市立中学校。
沿革
- 1947年4月 上条村、三郷村、相ノ木村、舟橋村の四ヶ村によう中新川郡学校組合立上条中学校として設立
- 1950年4月 名称を三成中学校に改称
- 1954年4月 上条村、三郷村は水橋町へ、相ノ木村は上市町に合併
- 1960年4月 組合立を解消し、水橋町立となる
- 1966年5月 水橋町が富山市と合併し、富山市立三成中学校となる
校区
(旧富山市立三郷小学校、旧富山市立上条小学校)
周辺
関連項目
外部リンク
脚注
- 富山市立三成中学校のページへのリンク