万役山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:58 UTC 版)
万役山は現在の山口県周南市桜木3丁目にある山で、万若山とも書く。標高は10mほど。萩藩領の西久米村と徳山藩との境界に存在し、松の木を巡る争いが起こった地点を萩藩領では墓ノ尾山と呼び、徳山藩領では尾崎山と呼んでいたが、徳山藩の旧記『徳山御還附一件』によると問題の場所はわずか10間(約18メートル)足らずの出入りに過ぎなかったようである。現在、万役山は墓地になっており、平成5年(1993年)9月に徳山地方郷土史研究会によって「史跡萬役山尾崎」と刻まれた石碑が建立されている。
※この「万役山」の解説は、「万役山事件」の解説の一部です。
「万役山」を含む「万役山事件」の記事については、「万役山事件」の概要を参照ください。
- 万役山のページへのリンク