万弾地雷砲(ばんだんじらいほう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:22 UTC 版)
「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事における「万弾地雷砲(ばんだんじらいほう)」の解説
雪代縁から与えられた武器(無名異は「出来れば使いたくなかった」との事)。陶製の瓶の中に炸薬と火薬を詰めた、明代より伝わる地中爆弾。埋めた個所を踏むか、八ツ目の手中の操作線によって起爆する。威力は、まともに喰らえば両足が吹き飛ぶほど。
※この「万弾地雷砲(ばんだんじらいほう)」の解説は、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の解説の一部です。
「万弾地雷砲(ばんだんじらいほう)」を含む「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事については、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 万弾地雷砲のページへのリンク