七曲
(七曲町 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 01:32 UTC 版)
七曲、七曲がり、七曲り(ななまがり)
原義は、道や坂などが何重にも折れて曲がっていること。つづら折り。「ななわだ」とも[1]。
地名
- 七曲 (川俣町) - 福島県伊達郡川俣町の地名。
- 七曲 (佐倉市) - 千葉県佐倉市の地名。
- 七曲 (南砺市) - 富山県南砺市の地名。
- 七曲町 (金沢市) - 石川県金沢市の町名。
- 七曲町 (名古屋市) - 愛知県名古屋市中区と東区にあった町名。
- 七曲り (和歌山市) - 和歌山県和歌山市の地名。
人名(呼称)
道路
- 七曲り (神奈川県) - 神奈川県足柄下郡箱根町を通る神奈川県道732号湯本元箱根線のうち、ヘアピンカーブが連続する区間の名称。
- 七曲り (長野市) - 長野県長野市にある長野市道大座法師池西高線にあるヘアピンカーブの連続区間の名称。
- 七曲り (神戸市) - 兵庫県神戸市垂水区を通る神戸市道名谷高丸線の通称。
- 七曲がり (足立区) - 東京都足立区の通りの愛称。
- 七曲がり (滋賀県) - 滋賀県彦根市の通りの名称。
その他
脚注
関連項目
- 七曲町のページへのリンク