一般大型・中型バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 06:33 UTC 版)
横浜市電のカラーリングに準じ、クリーム色の車体に青色のラインを配している。バンパーは銀色である。車体正面の青いラインはY字型に曲がっており、中心に交通局章が設置されている。これは市章「ハマ菱」を4つの「電光」(雷紋)で囲んだ、電気局発足時以来のものである。基本的なデザインは1964年度車から変更されていないが、近年小規模な変更が2回行われた。
※この「一般大型・中型バス」の解説は、「横浜市営バス」の解説の一部です。
「一般大型・中型バス」を含む「横浜市営バス」の記事については、「横浜市営バス」の概要を参照ください。
- 一般大型・中型バスのページへのリンク