一月一日_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一月一日_(曲)の意味・解説 

一月一日 (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 04:44 UTC 版)

一月一日(いちがつ いちじつ[1]、いちげつ いちじつ[2])は、元旦にちなんだ歌曲。1892年発表の作詞:稲垣千穎、作曲:小山作之助によるものと、1893年発表の作詞:千家尊福、作曲:上真行によるもの、1916年発表の作詞:葛原しげる、作曲:小松耕輔によるもの3曲があり、1893年発表のものがよく知られている。

稲垣千穎作詞版

1892年(明治25年)、『小学唱歌 第一巻』にて発表。

千家尊福作詞版

出雲大社神楽殿横に設置されている歌碑

1893年(明治26年)、文部省が発行した「小学校祝日大祭日儀式用歌詞並楽譜」にて発表された[3]明治期から戦前にかけて唄われた小学唱歌。フジテレビ系列で新春に放送されていた「新春かくし芸大会」のテーマソングの原曲として有名である。歌い出しから「年の始め」がタイトルだと思っている人が多い。歌詞は千家尊福の項目を参照されたい。

作詞の千家尊福は出雲大社第80代出雲国造であり、出雲大社神楽殿の東側には「一月一日」の歌碑が建っている。

1995年平成7年)に森高千里がシングル「ジン ジン ジングルベル」で、2001年(平成13年)にピチカート・ファイヴがアルバム『さ・え・ら ジャポン』で取り上げている。

フジテレビの子供向け番組『じゃじゃじゃじゃ〜ン!』で、町あかりが「歌のお姉さん」として替え歌「明日からやるよ! 一月一日」を歌い、2019年発売のアルバム『あかりおねえさんのニコニコへんなうた』に収録された[4]

葛原しげる作詞版

1916年(大正5年)、『大正幼年唱歌 第4集』(目黒書店)にて発表された。

脚注

  1. ^ 海沼実『童謡 心に残る歌とその時代』日本放送出版協会、2003年、23頁。ISBN 4-14-080772-5 
  2. ^ 江崎公子、澤崎眞彦(編)『唱歌大事典』東京堂出版、2017年、112頁。ISBN 978-4-490-10897-2 
  3. ^ 小学校祝日大祭日儀式用歌詞並楽譜 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2021年12月14日閲覧。
  4. ^ 町あかり、「じゃじゃじゃじゃーン!」で歌唱している童謡を収録したアルバム『あかりおねえさんの ニコニコへんなうた』9月25日発売、TOWER RECORDS ONLINE、2019年08月22日 11:22。

外部リンク


「一月一日 (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一月一日_(曲)」の関連用語

一月一日_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一月一日_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一月一日 (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS