一場真澄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一場真澄の意味・解説 

一場真澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 05:22 UTC 版)

一場 真澄
Masumi Ichiba
基本情報
国籍 日本
出身地 群馬県
生年月日 (1968-01-20) 1968年1月20日(57歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
選手経歴
国際大会
代表チーム  日本
世選/W杯 198619901994
アジア大会 19901994
獲得メダル


一場 真澄(いちば ますみ、1968年昭和43年〉1月20日 - )は、日本の施術家。元日本代表女子ソフトボール投手(右投右打)[1]群馬県出身。

トップアスリートの経験を活かしアスリートへの施術をライフワークとしている。

現日本テーブルフットボール協会代表選手、アンバサダー[2]

経歴

群馬・坂上中学校時代に全国大会出場。

栃木足利学園時代に2年連続でインターハイ出場。

1985年世界ジュニア選手権で2位。

1986年太陽誘電入社。日本リーグ1部に参入したばかりの太陽誘電の3年連続優勝(1987年-1989年)に貢献[1]

1987年、最優秀殊勲選手賞[3]。1988、89年に最優秀投手賞・ベストナイン賞を獲得[3]

1986年、90年、94年に3大会連続で日本代表として世界選手権に出場。

1990年、94年にアジア大会に出場し、銀メダルを獲得。

詳細情報

[4]

日本リーグ個人表彰

  • 最優秀殊勲選手賞(1987年)
  • 最優秀投手賞・ベストナイン賞(1988年、1989年)

代表歴

脚注

  1. ^ a b JSL to JDLEAGUE 伝説を受け継ぎ、次なるステージへ - 女子ソフトボールリーグ(2021年11月6日)
  2. ^ 日本テーブルフットボール協会
  3. ^ a b CMYK - 公益財団法人日本ソフトボール協会
  4. ^ 一場真澄 JSL

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  一場真澄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一場真澄」の関連用語

一場真澄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一場真澄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一場真澄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS