ヴェルニーを偲ぶ施設や行事 等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 18:11 UTC 版)
「レオンス・ヴェルニー」の記事における「ヴェルニーを偲ぶ施設や行事 等」の解説
レオンス・ヴェルニーは日本では近代化と日仏友好の象徴とされている。横須賀海軍基地に隣接する海辺には、ヴェルニーの名を冠したヴェルニー公園が造営され、胸像も設置された。同公園内にはヴェルニーの業績を紹介するパネル等が展示された「ヴェルニー記念館」もある。横須賀製鉄所建設に大きな貢献をしたヴェルニー(および小栗忠順)を偲んで毎年11月中旬の土曜には「ヴェルニー・小栗祭式典」が開かれている。 日仏修好通商条約から数えて国交開始150周年となる2008年に発売された日仏両国の代表的な人物の記念切手「幕末シリーズ」では、10人の中に選ばれた。 ヴェルニーの自宅があったオーブナのポン・ドーブナ付近には現在、Ave. Verny(ヴェルニー通り)がある。
※この「ヴェルニーを偲ぶ施設や行事 等」の解説は、「レオンス・ヴェルニー」の解説の一部です。
「ヴェルニーを偲ぶ施設や行事 等」を含む「レオンス・ヴェルニー」の記事については、「レオンス・ヴェルニー」の概要を参照ください。
- ヴェルニーを偲ぶ施設や行事 等のページへのリンク