ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフの意味・解説 

ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 05:00 UTC 版)

ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフ、1797年作。

ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフドイツ語: Wichard Joachim Heinrich von Möllendorf1724年1月7日 - 1816年1月28日)は、プロイセン王国陸軍元帥

生涯

メレンドルフはブランデンブルク選帝侯領リンデンベルクドイツ語版で生まれた[1]。1740年にプロイセン王フリードリヒ2世ペイジになり、第一次シュレージエン戦争の勃発ではじめて戦争に参加した[2]第二次シュレージエン戦争にも参戦、1745年のゾーアの戦いの功績[1]で大尉に昇進した[2]

続く七年戦争では1757年のロイテンの戦いに参加、1758年のホッホキルヒの戦いの戦功で少佐に昇進した[2]。1760年のトルガウの戦いでは戦況の劣勢を逆転させ[2]、オーストリア軍の捕虜になったものの翌1761年に釈放され、1762年に少将に昇進した[1]。同年のブルケルスドルフの戦いではヴィートとメレンドルフの旅団がプロイセン軍の勝利に導いた[2]。その尽力に報い、プール・ル・メリット勲章を授かる。

17年後のバイエルン継承戦争では中将として軍を率い、ブリュクスドイツ語版で数少ない会戦の1つに勝利した[2]。以降はベルリン総督ドイツ語版に任命され(1783年)[1][2]歩兵大将(1787年)、陸軍元帥(1793年)[2]に昇進した。同1793年には第二次ポーランド分割を実施するプロイセン軍を率いた[1]フランス革命戦争では1794年のライン川を進むプロイセン軍を率いた[1][2]

1806年のイエナ・アウエルシュタットの戦いでは直接軍を率いることはなかったものの、国王フリードリヒ・ヴィルヘルム3世とともにアウエルシュタットにおり[2]、負傷した後にエアフルトの降伏英語版で捕虜になった[1]。その後、ナポレオン・ボナパルトはメレンドルフを釈放してレジオンドヌール勲章を授与した[1]。以降は引退生活を送り、1816年にハーフェルベルク英語版[3][4]で死去した[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Gilman, D. C.; Peck, H. T.; Colby, F. M., eds. (1905). "Möllendorf, Wichard Joachim Heinrich von" . New International Encyclopedia (英語) (1st ed.). New York: Dodd, Mead.
  2. ^ a b c d e f g h i j k Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Möllendorf, Richard Joachim Heinrich von" . Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 18 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 669.
  3. ^ Stefan Hartmann: Moellendorf, Wichard. In: Neue Deutsche Biographie (NDB). Band 17, Duncker & Humblot, Berlin 1994, ISBN 3-428-00198-2, S. 629 (電子テキスト版).
  4. ^ Bernhard von Poten (1885). "Moellendorff, Wichard von". Allgemeine Deutsche Biographie (ドイツ語). Vol. 22. Leipzig: Duncker & Humblot. pp. 120–121.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィヒャルト・ヨアヒム・ハインリヒ・フォン・メレンドルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS