ワープ5センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 07:14 UTC 版)
地球初の外宇宙探査船を建造するNX計画のために設立された研究所。初代所長はゼフラム・コクレーン。NX級の予備段階として3隻の小型ワープ船を建造し、テスト飛行を行った。テストパイロットは、ロビンソン・アーチャー・ガードナー・デュバルの4名。のちにアーチャーはエンタープライズの、デュバルはシェナンドアの船長に、またガードナーはマクスウェル・フォレストの後任として提督に就く。NXテスト船は、いずれも地球初のワープ船フェニックスに類似した円筒状の外見をしており、フェニックスでは船体内部に格納可能だったパイロンとナセルは固定式となっている。 NXアルファ NX-ALPHA パイロットはA.G.ロビンソン。テスト飛行中に事故を起こし喪失。 NXベータ NX-BETA パイロットはジョナサン・アーチャー。地球初のワープ2船。 NXデルタ NX-DELTA パイロットはデュバル。地球初のワープ3船。
※この「ワープ5センター」の解説は、「NX級」の解説の一部です。
「ワープ5センター」を含む「NX級」の記事については、「NX級」の概要を参照ください。
- ワープ5センターのページへのリンク