ワン・ビン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 09:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ワン・ビン
- 王兵 - 中国の映画監督
- 王斌 - 俳優の花沢翼の中国名
- 王彬 (プロレスラー) - 中国のプロレスラー
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
王兵
(ワン・ビン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 14:52 UTC 版)
ワン・ビン 王 兵 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1967年11月17日(57歳) | ||||||||||||||
出生地 | ![]() |
||||||||||||||
職業 | 映画監督、脚本家 | ||||||||||||||
ジャンル | 映画 | ||||||||||||||
活動期間 | 1998年 - | ||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||
『鉄西区』『無言歌』 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
王 兵(ワン・ビン、1967年11月17日 - )は、中国の映画監督、脚本家である。
経歴
主な監督作品に『鳳鳴 中国の記憶』[2]、『無言歌』[3]、『三姉妹 雲南の子』[4]、『収容病棟』[5]がある。
フィルモグラフィー
ドキュメンタリー映画
- 鉄西区(2003年)
- 鳳鳴 中国の記憶(2007年)
- 暴虐工廠(2007年)
- 原油(2008年)
- 石炭、金(2009年)
- 名前のない男(2009年)
- 三姉妹 雲南の子(2012年)
- ALONE(2013年)
- 収容病棟(2013年)
- TA'ANG(2016年)
- 苦い銭(2016年)
- ファンさん(2017年)
- 死霊魂(2018年)
- 青春(2023年)
劇映画
- 無言歌(2010年)
関連書籍
- ドキュメンタリー作家 王兵 現代中国の叛史(ポット出版プラス、2020年、編著:土屋昌明、鈴木一誌)ISBN 9784866420110
脚注
- ^ “監督”. 収容病棟. ムヴィオラ. 2015年2月28日閲覧。
- ^ 藤井仁子 (2007年10月8日). “「こうして私は書きはじめた」 王兵の『鳳鳴 中国の記憶』”. テアトル・オブリーク. 2013年9月7日閲覧。
- ^ 外山真也 (2011年12月13日). “『無言歌』 ワン・ビンの緻密な計算が画面に焼き付けた"過酷"”. 福井新聞. 2013年9月7日閲覧。
- ^ 相澤虎之助; 中島一夫; 津村喬 (2013年5月17日). “『三姉妹~雲南の子』クロスレビュー”. 映画芸術. 2014年3月8日閲覧。
- ^ 桂直之 (2013年11月26日). “精神病棟にカメラ/ワン・ビン監督の「収容病棟」”. 河北新報. 2014年3月8日閲覧。
外部リンク
- ワン・ビンのページへのリンク