ローナルド・ゲルサリウとは? わかりやすく解説

ローナルド・ゲルサリウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 06:19 UTC 版)

ローナルト・ゲルサリウ
2009年のゲルサリウ
名前
ラテン文字 Ronald Gërçaliu
基本情報
国籍  オーストリア
アルバニア
生年月日 (1986-02-12) 1986年2月12日(37歳)
出身地 ティラナ
身長 181cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム SCシュヴァーツドイツ語版
ポジション DF / MF (LSB, LMF, DMF)
背番号 20
利き足 左足
ユース
1995-1997 ティナラ
1998-2004 シュトゥルム・グラーツ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2005 シュトゥルム・グラーツ 46 (0)
2006 RBザルツブルク 2 (0)
2006 シュトゥルム・グラーツ 12 (0)
2007-2008 アウストリア・ヴィーン 43 (1)
2008-2009 RBザルツブルク 23 (0)
2009-2010 W・ノイシュタット英語版 24 (0)
2010-2012 インゴルシュタット 4 (0)
2012 ŁKS 12 (0)
2012-2014 アウエ 9 (0)
2014 U・クルジュ 8 (0)
2014-2015 アルタッハ 17 (0)
2015-2016 ティラナ 24 (0)
2017- シュヴァーツ 0 (0)
代表歴2
2005– オーストリア 14 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年5月9日現在。
2. 2017年5月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ローナルト・ゲルサリウRonald Gërçaliu, 1986年2月12日 - )は、アルバニアティラナ出身のオーストリア代表サッカー選手。SCシュヴァーツ所属。ポジションはDFMF

経歴

子供の頃に両親と共にオーストリアに移住。オーストリア・ブンデスリーガSKシュトゥルム・グラーツに入団。育成部門、サテライトチームを経由し、プロ契約を得る。18歳の若さでトップチームのレギュラーに定着。オーストリアA代表チームには19歳の頃に初選出される。

2005年12月に、同リーグの強豪レッドブル・ザルツブルクへ移籍。しかし2006年の夏に就任したジョヴァンニ・トラパットーニ新監督の下ではレギュラーの座に定着できず、シュトゥルム・グラーツに復帰(レンタル移籍)。イングランドプレミアリーグリーズ・ユナイテッドFCドイツ・ブンデスリーガエネルギー・コットブスからのオファーがあったものの、2007年1月にはレンタル元のザルツブルクには復帰せず、同リーグに属する名門FKアウストリア・ヴィーンに再びレンタル移籍。

堅い守備をベースにオーバーラップを繰り返すモダンなサイドバックとして高い評価を得ている。

2008年5月に古巣ザルツブルクへ復帰。2017年1月16日、オーストリア・レギオナルリーガ英語版(3部)のSCシュヴァーツに加入することが発表された[1]

タイトル

アウストリア・ヴィーン
RBザルツブルク

脚注

  1. ^ Ronald Gercaliu verstärkt Höller-Elf”. meinBezirk.at (2017年1月16日). 2017年5月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローナルド・ゲルサリウ」の関連用語

ローナルド・ゲルサリウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローナルド・ゲルサリウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローナルド・ゲルサリウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS