ロレンツォ・ヴァッラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロレンツォ・ヴァッラの意味・解説 

ロレンツォ・ヴァッラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 23:48 UTC 版)

ロレンツォ・ヴァッラ

ロレンツォ・ヴァッラ(Lorenzo Valla, 1407年 - 1457年8月1日)は、15世紀イタリア人文主義者。『コンスタンティヌスの寄進状』を偽書と指摘した。ヴァラとも表記される。

来歴

彼はローマでピアツェンツァの家に生まれた[1] 。古典を研究し、各地を遍歴したのちナポリアルフォンソ1世の元に身を寄せる。教皇領ローマ皇帝から寄進されたことの根拠とされてきた『コンスタンティヌスの寄進状』が偽書であることを文献学的に証明する。

また、教皇至上説を批判したため、ときの教皇エウゲニウス4世を怒らせ、異端審問所に告発された。しかし次の教皇ニコラウス5世は寛容なところを見せ、ヴァラをローマ教皇庁に招いて古典研究に従事させた。のちサン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂の聖職者となる。

当時唯一の正典として権威を持っていたヴルガータ聖書の誤りを指摘した。これは、文献学が聖書の権威に対しても力を発揮しえたこととしても重要であり、のちにエラスムスにも影響を与えることになった。

エピクロスを再評価し、人間の快楽追求を肯定する論文『快楽論』(1431年)を書いている。

日本語訳

脚注

  1. ^ Clementina Marsico (2020). “VALLA, Lorenzo” (イタリア語). Dizionario Biografico degli Italiani. 98. Rome: Treccani. https://www.treccani.it/enciclopedia/lorenzo-valla_(Dizionario-Biografico) 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロレンツォ・ヴァッラ」の関連用語

ロレンツォ・ヴァッラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロレンツォ・ヴァッラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロレンツォ・ヴァッラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS