ロッカーアーム
支点を中心として揺動し、一端もしくは中間をカムで押され、他端でバルブを開閉する動弁系の部品の名称。バルブを押す部分、カムと接触する部分、そして支点という3要素からなり、これらを結ぶ部分の剛性が大切である。一般にカムリフトよりバルブリフトが大きくなるように、3要素間の距離を設定する。バルブリフトに対するカムリフトの比率をロッカー比(ロッカーレシオ)といい、その数値は一般に1より大きい。しかし超高速エンジンや究極の可変バルブタイミングおよびリフトエンジンにおいては、この値はほとんど1に近くなると考えられる。
Weblioに収録されているすべての辞書からロッカーアームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ロッカーアームのページへのリンク