ロタラ・ロトンディフォリア R. rotundifolia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/10/08 13:14 UTC 版)
「キカシグサ属」の記事における「ロタラ・ロトンディフォリア R. rotundifolia」の解説
アジア原産。代表的なロタラのひとつ。日本にも自生し、和名はホザキキカシグサ。明るめの環境で育成すると、葉が赤みを帯びる。インディカに似るが、こちらの方が少し大きく赤みは淡い。
※この「ロタラ・ロトンディフォリア R. rotundifolia」の解説は、「キカシグサ属」の解説の一部です。
「ロタラ・ロトンディフォリア R. rotundifolia」を含む「キカシグサ属」の記事については、「キカシグサ属」の概要を参照ください。
- ロタラ・ロトンディフォリア R. rotundifoliaのページへのリンク