ロシア文学生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 16:48 UTC 版)
1917年の春、瞿純白が外交部に就職するのに伴い、瞿秋白も北京に上京した。瞿秋白は普通文官試験を受験したが合格せず、代わりに外交部が運営していたロシア語専修館に学費免除合格し、ロシア語を学んだ。 1919年5月4日、瞿秋白は五四運動に参加し、李大釗・張嵩年が主催したマルクス主義研究会に加入した。8月に中南海総統府前で行われた「馬良禍魯」(軍閥の馬良が任地の山東省で政治弾圧を行った事件)への抗議デモに参加し、逮捕される。ただしすぐに釈放された。
※この「ロシア文学生」の解説は、「瞿秋白」の解説の一部です。
「ロシア文学生」を含む「瞿秋白」の記事については、「瞿秋白」の概要を参照ください。
- ロシア文学生のページへのリンク