レジー・ジェファーソンとは? わかりやすく解説

レジー・ジェファーソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 06:43 UTC 版)

レジー・ジェファーソン
Reggie Jefferson
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州レオン郡タラハシー
生年月日 (1968-09-25) 1968年9月25日(56歳)
身長
体重
190 cm
100 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手指名打者
プロ入り 1986年 MLBドラフト3巡目
初出場 MLB / 1991年5月18日
NPB / 2000年4月1日
最終出場 MLB / 1999年10月3日
NPB / 2000年8月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

レジナルド・ジロッド・ジェファーソンReginald Jirod "Reggie" Jefferson , 1968年9月25日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州出身の元プロ野球選手内野手)。

来歴・人物

1986年MLBドラフト3巡目でシンシナティ・レッズに指名され契約。1991年5月18日にメジャーデビューを果たすものの、同年シーズン途中にクリーブランド・インディアンスに移籍。以後、シアトル・マリナーズボストン・レッドソックスと渡り歩く。

2000年西武ライオンズに入団。同時に入団したトニー・フェルナンデスと共に「大物外国人コンビ」として期待されたが、日本の投手に対応できず、期待外れの成績に終わった。8月25日の対近鉄戦で、9回途中守備のミスを犯し途中交代を命じられたことに怒り、翌日は球場に来なかった[1]。その翌日の27日に一軍登録を抹消され、同31日に「日本の野球はメジャーとは違う特殊なもの。それに今のような心理状態では自分がいてもチームに迷惑がかかる」とコメントし、9月8日自由契約が公示され、退団し同年限りで現役引退。

引退後は2005年にコロラド・ロッキーズ傘下の3Aアルバカーキ、2006年に南フロリダ大学でそれぞれ打撃コーチを務めた。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1991 CIN 5 8 7 1 1 0 0 1 4 1 0 0 0 0 1 0 0 2 0 .143 .250 .571 .821
CLE 26 105 101 10 20 3 0 2 29 12 0 0 0 1 3 0 0 22 1 .198 .219 .287 .506
'91計 31 113 108 11 21 3 0 3 33 13 0 0 0 1 4 0 0 24 1 .194 .221 .306 .527
1992 24 91 89 8 30 6 2 1 43 6 0 0 0 0 1 0 1 17 2 .337 .352 .483 .835
1993 113 403 366 35 91 11 2 10 136 34 1 3 3 1 28 7 5 78 7 .249 .310 .372 .682
1994 SEA 63 181 162 24 53 11 0 8 88 32 0 0 0 1 17 5 1 32 6 .327 .392 .543 .935
1995 BOS 46 132 121 21 35 8 0 5 58 26 0 0 0 2 9 1 0 24 3 .289 .333 .479 .813
1996 122 418 386 67 134 30 4 19 229 74 0 0 0 4 25 5 3 89 11 .347 .388 .593 .981
1997 136 524 489 74 156 33 1 13 230 67 1 2 1 3 24 5 7 93 17 .319 .358 .470 .828
1998 62 219 196 24 60 16 1 8 102 31 0 0 0 1 21 2 1 40 7 .306 .374 .520 .895
1999 83 225 206 21 57 13 1 5 87 17 0 0 0 0 17 0 2 54 9 .277 .338 .422 .760
2000 西武 89 311 281 27 73 12 0 10 115 48 0 0 1 2 24 0 3 75 13 .260 .323 .409 .732
MLB:9年 680 2306 2123 285 637 131 11 72 1006 300 2 5 4 13 146 25 20 451 63 .300 .349 .474 .823
NPB:1年 89 311 281 27 73 12 0 10 115 48 0 0 1 2 24 0 3 75 13 .260 .323 .409 .732

記録

NPB

背番号

  • 42 (1991年 - 同年途中、2000年)
  • 20 (1991年途中 - 同年終了)
  • 44 (1992年 - 1993年)
  • 18 (1994年 - 1999年)

脚注

  1. ^ 読売新聞2000年8月27日、朝日新聞2000年9月1日

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ビリー・ワイヤット  J.R.リチャード  レジー・ジェファーソン  マイク・グリーンウェル  ロス・ヤングス
埼玉西武ライオンズ及びその前身球団の選手 中田祥多  山崎敏  レジー・ジェファーソン  中嶋聡  斉藤彰吾
ボストン・レッドソックスの選手 マイク・ホルツ  ジョン・ラッキー  レジー・ジェファーソン  マイク・グリーンウェル  トム・ハウス
クリーブランド・インディアンスの選手 トミー・エイジー  ダン・ブリッグス  レジー・ジェファーソン  ジェイソン・マイケルズ  グレイグ・ネトルズ
シンシナティ・レッズの選手 マイク・リーク  ジョーイ・ボット  レジー・ジェファーソン  ジョー・ティンカー  ジェイ・ワード
シアトル・マリナーズの選手 フランクリン・グティエレス  ジョバンニ・カラーラ  レジー・ジェファーソン  陳鏞基  クリス・ジャクボースカス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジー・ジェファーソン」の関連用語

レジー・ジェファーソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジー・ジェファーソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレジー・ジェファーソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS