レクチャラーとしての経歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/25 14:13 UTC 版)
彼はパフォーマーとしてだけでなく、レクチャラーとしての顔も合わせ持つ。 何本ものレクチャービデオに精力的に出演。中でもL&L Publishingとの共作 「Encyclopedia of card sleights」(1996年発売)は重要なカード技法のすべてを網羅していると言っても過言ではなく、カードマジックの百科事典ともいえる。これを制作した功績は大きい。 また、ダローは世界中でレクチャーを行っている。 日本でのレクチャーは以下の日程、場所で行われた。 1982年 2月 場所不明。 2000年 9月 神奈川 東京 名古屋 岡山 大阪 札幌 新潟(東京マジック主催) 2005年 11月 大阪(GIN JAPAN主催) その他にも自宅で個人レッスン、グループレッスンも行っており世界中から申し込みがあるという。
※この「レクチャラーとしての経歴」の解説は、「ダロー」の解説の一部です。
「レクチャラーとしての経歴」を含む「ダロー」の記事については、「ダロー」の概要を参照ください。
- レクチャラーとしての経歴のページへのリンク