ルンガ岬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルンガ岬の意味・解説 

ルンガ岬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 08:04 UTC 版)

ガダルカナル島北部の地図。島中央の出っ張りがルンガ岬

ルンガ岬(ルンガみさき、Lunga Point)は、ガダルカナル島北部に位置する第二次世界大戦戦場であった。近くには飛行場があり、アメリカ軍の占領後ヘンダーソン飛行場と命名された。

1942年8月7日、20,000名のアメリカ海兵隊員がルンガ岬に上陸し、日本軍から飛行場を奪い取るための戦闘が始まった。ガダルカナル島の戦いの始まりであった。

アメリカ海軍護衛空母ルンガ・ポイント (USS Lunga Point, CVE-94) は、ルンガ岬を巡る戦いを記念して命名された。

参考文献

関連項目

外部リンク

座標: 南緯9度24分 東経160度02分 / 南緯9.400度 東経160.033度 / -9.400; 160.033




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルンガ岬」の関連用語

ルンガ岬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルンガ岬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルンガ岬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS