ルスモ滝とは? わかりやすく解説

ルスモ‐たき【ルスモ滝】

読み方:るすもたき

Rusumo Fallsルワンダ南東部アカゲラ川にかかる滝。タンザニアとの国境位置する白ナイル水源一つ


ルスモ滝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 14:17 UTC 版)

ルスモ滝
所在地 ルワンダ タンザニア
位置 南緯2度22分31秒 東経30度47分33秒 / 南緯2.37528度 東経30.79250度 / -2.37528; 30.79250
水系 カゲラ川
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
国境タンザニアルワンダ

ルスモ滝(ルスモたき、英語:Rusumo Falls、ルワンダ語:Isumo rya Rusumo)は、ルワンダタンザニア国境地域に位置するカゲラ川ナイル川の最奥地水源高度の低い滝であり、渡河地点としてルワンダ史上重要な役割をして来た。

出来事

1894年、ルワンダへ訪れた最初のヨーロッパ人グスタフ・アドルフ・フォン・ゲッツェンドイツ人)はここからそれまで彼らにとって未開であったニャンザムワミ(Mwami、ルワンダ地域の伝統的)の宮殿やキブ湖岸に至った[1]

1916年第一次世界大戦ベルギー軍はこの地点からルワンダへ侵攻[1]

1994年ルワンダ虐殺時、数千の遺体が流れるカゲラ川を越え、大量の難民タンザニアからビクトリア湖畔へ逃れた。

脚注

  1. ^ a b Philip Briggs & Janice Booth (2001) Rwanda: The Bradt Travel Guide p197. Bradt Travel Guides Ltd. and The Globe Pequot Press Inc. ISBN 1-84162-034-3



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルスモ滝」の関連用語

ルスモ滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルスモ滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルスモ滝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS