リンショウインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リンショウインの意味・解説 

りんしょう‐いん〔リンシヤウヰン〕【麟祥院】

読み方:りんしょういん

東京都文京区にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は、天沢山。通称枳殻寺(からたちでら)。寛永元年(1624)春日局(かすがのつぼね)(法号、麟祥院)の建立開山渭川周瀏。報恩山天沢寺と称したが、局の没後、現寺号改称春日局の墓がある。

麟祥院の画像

林昌院

読み方:リンショウイン(rinshouin)

宗派 曹洞宗

所在 宮城県登米郡迫町

本尊 三尊仏


林昌院

読み方:リンショウイン(rinshouin)

別名 宇妻のお寺

宗派 曹洞宗

所在 群馬県吾妻郡中之条町

本尊 釈迦如来


鱗勝院

読み方:リンショウイン(rinshouin)

宗派 曹洞宗

所在 秋田県秋田市

本尊 釈迦如来


麟祥院

読み方:リンショウイン(rinshouin)

別名 からたち寺

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 東京都文京区

本尊 釈迦如来


麟祥院

読み方:リンショウイン(rinshouin)

別名 春日寺

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 京都府京都市右京区

本尊 釈迦如来迦葉尊者阿難尊者

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンショウイン」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

リンショウインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンショウインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS