リンクル・リバー・ストーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リンクル・リバー・ストーリーの意味・解説 

リンクル・リバー・ストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/21 05:35 UTC 版)

リンクル・リバー・ストーリー
ジャンル アクションRPG
対応機種 セガサターン
開発元 ネクステック
発売元 セガ
人数 1人
メディア CD-ROM
発売日 1996年3月15日
その他 ASIN B000069T77
テンプレートを表示

リンクル・リバー・ストーリー』は、セガから発売されたゲームソフト。ジャンルはアクションRPG。セガサターン用ゲームソフトとして1996年3月15日に発売された。

概要

ゼルダの伝説のようなアクションRPGだが、ローリング、ダッシュなどの要素が加えられている。

登場人物

キッチュ
本作の主人公。
プチムク
キッチュを補助するオプションキャラクター。
ラララ
うさぎ耳の少女。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンクル・リバー・ストーリー」の関連用語

リンクル・リバー・ストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンクル・リバー・ストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリンクル・リバー・ストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS