リュウタイソシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リュウタイソシの意味・解説 

りゅうたい‐そし〔リウタイ‐〕【流体素子】

読み方:りゅうたいそし

空気などの流体そのもの挙動利用して流量方向制御する装置。弁などの機械的な可動部がないため信頼性が高い。エンジン燃料噴射油圧による制御装置など利用されるほか、近年微細加工技術MEMS)と組み合わせ医用工学化学工学への応用進められている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リュウタイソシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リュウタイソシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS