リプライスとは? わかりやすく解説

リプライス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 13:53 UTC 版)

リプライス株式会社
Riprice Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-9
設立 2001年(平成13年)4月2日
業種 情報・通信業
法人番号 3020001038381
代表者 代表取締役 永井佑
資本金 8,000万円
外部リンク http://www.riprice.co.jp/ (企業紹介)
http://neco.riprice.co.jp/ (商品紹介)
テンプレートを表示

リプライス株式会社: Riprice Co.,Ltd.)は、神奈川県横浜市港北区新横浜本社を置き、混雑・待合情報ポータルサイトの運営を行う、日本IT企業である。

概要

混雑・待合情報ポータルサイト「ネコの目.com」の運営が主な事業である。その基盤となっているのが「ネコの目システム」であり、発券機タイプ、PCタイプ、携帯タイプ、カメラタイプ(開発中)等の様々な方法で、リアルタイムな混雑情報の配信を行い、潜在的な不安解消に対応している。配信機器及びアプリも自社で独自開発を行い、官公庁や銀行、病院、携帯ショップ、サービス業など数多くの施設で採用されている。

沿革

  • 2001年(平成13年)
    • 4月 - 会社設立
    • 5月 - リアルタイム混雑情報配信サービス「ネコの目システム」営業開始。ネコの目システムモバイルサイト「neconome.com」オープン
  • 2002年(平成14年)8月 - 大阪府大阪市北区に大阪営業所開設
  • 2004年(平成16年)9月 - 不動産流通促進サービス「適地マップシステム」営業開始
  • 2005年(平成17年)3月 - 適地マップシステムWebサイト「tekichimap.com」オープン
  • 2008年(平成20年)4月 - 大阪営業所を大阪府大阪市都島区へ移転

事業所

  • 本社 - 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番地9
  • 東京営業所 - 東京都北区田端新町三丁目5番7号 安岡ビル3F
  • 大阪営業所 - 大阪府大阪市都島区善源寺町一丁目7番地11号

関連会社

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リプライス」の関連用語

リプライスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リプライスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリプライス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS