リッジレーサー アンバウンデッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リッジレーサー アンバウンデッドの意味・解説 

リッジレーサー アンバウンデッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 06:03 UTC 版)

リッジレーサーアンバウンデッド
ジャンル レースゲーム
対応機種 PlayStation 3
Xbox 360
Windows
開発元 Bugbear Entertainment
発売元 バンダイナムコゲームス
シリーズ リッジレーサーシリーズ
人数 1 - 2人(オフライン)
2 - 14人(オンライン)
メディア BD-ROM
DVD
発売日 未発売
2012年3月27日
2012年3月30日
対象年齢 ESRBT(13歳以上)
PEGI7
アスペクト比 16:9
解像度 1920×1080
その他 対応映像出力
000NTSC - 480p・720p・1080i・1080p
対応音声出力
000ドルビーデジタル - 5.1ch
モーションセンサー対応
HDDインストール対応
トロフィー、実績対応
振動機能未対応
テンプレートを表示

リッジレーサーアンバウンデッド』(Ridge Racer Unbounded)は、バンダイナムコゲームス(ナムコブランド)より発売されたPlayStation 3Xbox 360Windows専用レースゲーム。略称は『RRU』。

概要

リッジレーサーズ』シリーズと海外でのみ発売された作品[1]を含めるとコンシューマーゲーム『リッジレーサー』シリーズの第12弾にあたる。北米では2012年3月27日に発売された(当初は同年2月に発売される予定だった[2])。

シリーズで初めて衝突によるダメージ表現やコースエディターのほか[3]、Windows版のリリースも初となる[4]。なお、シリーズ恒例のデビルカーは存在する[5][6]

備考

一部のレビュアーからゲームプレイのスタイルは『Burnout』シリーズではないかの指摘がある[7]

脚注

  1. ^ NINTENDO64ニンテンドーDSでも『リッジレーサー』が該当
  2. ^ “発売時期も決定『Ridge Racer Unbounded』クラッシュ満載トレイラー”. Game Spark. http://www.gamespark.jp/article/2011/05/12/27843.html 
  3. ^ “[Gamescom]「Ridge Racer Unbounded」の最新ムービーが公開。街(コース)を作ってオンラインで共有できる“シティクリエイター”の存在が明らかに”. 4Gamer.com. http://www.4gamer.net/games/135/G013504/20110818068/ 
  4. ^ “Ridge Racer Unbounded colliding with Xbox 360, PS3 and PC in 2012”. Joystiq. (2011年2月4日). http://www.joystiq.com/2011/02/04/ridge-racer-unbounded-colliding-with-xbox-360-ps3-and-pc-in-201 
  5. ^ “[E3 2011]PS3,さらにはPC版やXbox 360版もあり。「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」はちょっぴりワルな(?)雰囲気”. 4Gamer.com. (2011年6月10日). http://www.4gamer.net/games/135/G013504/20110610032/ 2015年5月9日閲覧。 
  6. ^ Ridge Racer Unbounded”. www.fanatical.com. 2020年9月4日閲覧。
  7. ^ “海外レビューひとまとめ 『Ridge Racer Unbounded』”. Game Spark. http://www.gamespark.jp/article/2012/04/03/32734.html 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッジレーサー アンバウンデッド」の関連用語

リッジレーサー アンバウンデッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッジレーサー アンバウンデッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリッジレーサー アンバウンデッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS