リッケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リッケイの意味・解説 

りっ‐けい〔リク‐〕【×卿】

読み方:りっけい

中国周代六官(りっかん)の長。すなわち冢宰(ちょうさい)・司徒宗伯司馬司寇(しこう)・司空

六軍(りくぐん)を率い六人の将。


りっ‐けい〔リク‐〕【六経】

読み方:りっけい

儒教貴ぶ六種経典。すなわち「易経(えききょう)」「書経(しょきょう)」「詩経(しきょう)」「春秋」「礼記(らいき)」「楽経(がくけい)」。のち「楽経」が亡んだので、かわりに周礼(しゅらい)」を加えて六経という。六籍(りくせき)。六芸


リッケイ

名前 Richey


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッケイ」の関連用語

1
Richey 外国人名の読み方
100% |||||

リッケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS