リケンファブロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リケンファブロの意味・解説 

リケンファブロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/10 13:26 UTC 版)

リケンファブロ株式会社
RIKEN FABRO CORPORATION
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地
設立 1972年9月25日
業種 化学
法人番号 4010001054445
事業内容 食品包材事業を柱に展開
代表者 代表取締役社長  熊埜御堂 真
資本金 2億円
純利益 4億7920万3000円(2017年12月31日時点)[1]
総資産 67億5062万6000円(2017年12月31日時点)[1]
従業員数 126名(2013年4月1日現在)
決算期 12月31日
主要株主 リケンテクノス株式会社(100%)
外部リンク www.fabro.co.jp
特記事項:2022年1月1日にリケンテクノスへ吸収合併され解散。
テンプレートを表示

リケンファブロ株式会社(Riken fabro Corporation.)は、かつて存在した化学メーカーである。本社を東京都千代田区に置いていた。

2012年10月、リケンテクノスがに三井化学の子会社である三井化学ファブロを買収し、ラップ事業を統合して設立された。

2022年1月1日付でリケンテクノスへ吸収合併され、解散した[2]

沿革

  • 2012年平成24年)10月 - 設立
  • 2015年(平成27年)9月 - 本社を御茶ノ水ワテラスタワーに移転
  • 2022年令和4年)1月 - リケンテクノスへ吸収合併され解散。

事業所

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リケンファブロ」の関連用語

リケンファブロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リケンファブロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリケンファブロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS