リキュールの語源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > お酒・飲料事典 > リキュールの語源の意味・解説 

リキュールの語源

リキュールLiqueur)という呼び名は、ラテン語のリケファセレ(Liquefacere=溶ける)、またはリクォル(Liquor液体)が、フランス風訛ったもの。つまり、「果実薬草などの成分溶け込んだ液体」というのがもとの意味です。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リキュールの語源」の関連用語

リキュールの語源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リキュールの語源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2025 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社お酒・飲料大事典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS