リガ包囲戦_(1700年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リガ包囲戦_(1700年)の意味・解説 

リガ包囲戦 (1700年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 17:51 UTC 版)

リガ包囲戦

包囲戦の地図、ヨハン・クリストフ・ブロッツェ英語版作。
戦争大北方戦争
年月日1700年2月11日、6月4日(ユリウス暦
1700年2月12日、6月5日(スウェーデン暦
1700年2月22日6月15日グレゴリオ暦
場所スウェーデン領リヴォニア英語版リガ
結果:スウェーデンの勝利
交戦勢力
スウェーデン帝国 ザクセン選帝侯領
指導者・指揮官
エリク・ダールベリ英語版 アウグスト2世
戦力
約4,000 18,000

リガ包囲戦(リガほういせん、英語: Sieges of Riga)は、大北方戦争中の1700年2月22日6月15日グレゴリオ暦)、リガで行われた2回の包囲戦[1]:687エリク・ダールベリ英語版率いるスウェーデン駐留軍約4千はザクセン軍の侵攻を撃退、カール12世率いるスウェーデン本軍がリガの戦い英語版でザクセン軍を完全に打ち破って包囲を解くまで持ちこたえた。リガが次に包囲されるのは、ピョートル1世率いるロシア軍が侵攻してきた、リガ包囲戦の1710年のことであった。

脚注

  1. ^ Tucker, S.C., 2010, A Global Chronology of Conflict, Vol. Two, Santa Barbara: ABC-CLIO, LLC, ISBN 9781851096671

参考文献

  • Anders Fryxell: Lebensgeschichte Karl's des Zwölften, Königs von Schweden. Band 1, Zweiter Abschnitt, 16. Kapitel, Friedrich Vieweg und Sohn, Braunschweig 1861.
  • Hochspringen ↑ Heinz von Zur Mühlen: Baltisches historisches Ortslexikon, Band 2, Köln 1990, S. 132.
  • Hochspringen ↑ Knut Lundblad, Georg Friedrich Jenssen-Tusch: Geschichte Karl des Zwölften, Königs von Schweden, Band 1, Hamburg 1835, S. 41–55.
  • Olle Larsson, Stormaktens sista krig (2009) Lund, Historiska Media. Sida 86. ISBN 978-91-85873-59-3



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リガ包囲戦_(1700年)」の関連用語

リガ包囲戦_(1700年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リガ包囲戦_(1700年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリガ包囲戦 (1700年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS