ランブリング・レコーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ランブリング・レコーズの意味・解説 

ランブリング・レコーズ

(ランブリング・レコード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 07:26 UTC 版)

株式会社ランブリング・レコーズ
Rambling RECORDS Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
151-0064
東京都渋谷区上原2-34-3
上原ペアハウスA棟
業種 情報・通信業
法人番号 6011001037586
代表者 代表取締役 佐渡 和広
外部リンク http://www.rambling.ne.jp/
テンプレートを表示

ランブリング・レコーズ (Rambling RECORDS) は、日本レコード会社

インディーズ・レーベルとして、洋画のサウンドトラックのCD再発などを長く手がける[1][2]

2013年2月1日日本レコード協会に準会員として加入した[3]

経営者へのインタビューによれば、「衣食住プラス音楽を!!」を経営理念に、ライフスタイルに浸透した、レコード店以外でも扱うような音楽の提供を目指すとされている[2]

おもなリリース

脚注

  1. ^ ランブリング・レコーズ、サントラDSDリマスタリング50タイトル怒涛の発売”. タワーレコード (2014年10月21日). 2015年2月10日閲覧。
  2. ^ a b レコード会社のお客様の声”. 蛭田昭史税理士事務所. 2015年2月10日閲覧。
  3. ^ ランブリング・レコーズがレコ協に新規加盟”. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2013年2月1日). 2015年2月10日閲覧。
  4. ^ “タンバリン イタリア 心揺らす不変の単純さ(民族楽器の旅)”. 朝日新聞・夕刊マリオン1: p. 5. (2004年10月7日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  5. ^ 坂口さゆり (2005年8月8日). “(エンタメFile)フランスの本格派新人 シモンが目指す音楽の深み”. アエラ: p. 56  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  6. ^ “3万5000枚超す スターフライヤー企画CD好調”. 朝日新聞・西部朝刊: p. 13. (2008年10月31日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  7. ^ “成田空港テーマのジャズCD 人気DJが編集”. 読売新聞・東京朝刊・千葉: p. 32. (2009年7月31日)  - ヨミダス歴史館にて閲覧
  8. ^ “ピックアップ”. 朝日新聞・夕刊Be金曜4面: p. 7. (2009年8月7日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  9. ^ “for your Collection ジャズ&海外ポピュラー”. 朝日新聞・夕刊: p. 3. (2013年5月27日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  10. ^ “[サウンズBOX]ポピュラー 畠山美由紀ほか”. 読売新聞・東京夕刊: p. 4. (2014年10月9日)  - ヨミダス歴史館にて閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランブリング・レコーズ」の関連用語

ランブリング・レコーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランブリング・レコーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランブリング・レコーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS