ラフィーネレディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラフィーネレディの意味・解説 

ラフィーネレディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 23:17 UTC 版)

オリエンタルバイオ > ラフィーネレディ
ラフィーネレディ
raffinée Lady
ラフィーネレディのロゴ
人物
出身地 日本
職業 レースクイーン
(レースアンバサダー)
公式サイト https://raffineelady.racing/
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年4月[1] - 現在
ジャンル エンターテインメント
登録者数 2,140人
総再生回数 144,729回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年6月24日時点。
テンプレートを表示

ラフィーネレディraffinée lady)は、2016年より活動している日本のレースクイーンユニット。ユニット名はオリエンタルバイオ健康食品『ラフィーネ』シリーズ[注 1]に由来する。

2016年から2021年はスーパーフォーミュラに参戦するKONDO RACINGをサポートするオリエンタルバイオのレースクイーンを務めた。2022年からはスーパー耐久シリーズに参戦するTEAM ZEROONEをサポートするオリエンタルバイオのレースクイーンを務めている[3][4][5]

歴代ラフィーネレディ

歴代ラフィーネレディ
年度 メンバー 備考
2016年 西村いちか瀬野ユリエ安田七奈 [6]
2017年 千葉悠凪西村いちか瀬野ユリエ今井みどり 千葉はSUPER GTと兼任[7]
2018年 西村いちか林紗久羅今井みどり廣川エレナ [8]
2019年 林紗久羅清瀬まち中村比菜今井みどり [9]
2020年 林紗久羅今井みどり原あゆみ松田蘭 この年は新型コロナウイルス感染症流行の影響でレース日程が大幅に変更された為、全員の発表が前年[9]よりも1か月半以上遅れた[10]
2021年 桜田はSUPER GTフォーミュラを兼任。さかいはGTのみ参加[11]
5年連続で起用し続けたイー・スマイル所属者はこの年から不参加となり、代わってワンエイトプロモーション所属者が多く(藤井・真木・さかい)起用された[12]
2022年 さかいはGTとスーパー耐久を兼任。長坂はGTのみ参加[13]
スーパーフォーミュラはこの年から不参加となる[13]
日本レースクイーン大賞2022コスチューム部門グランプリとなる[14]
2023年 相沢は2戦目から参加[15]
一ノ瀬は21世紀生まれ[注 2]初のラフィーネレディである。
2024年 レースアンバサダーアワード・コスチュームディヴィジョン(旧日本レースクイーン大賞コスチューム部門)のグランプリとなる[17][18]
2025年 RiOが5年連続(歴代最多)[19]

raffinée μ's

音楽を通してモータースポーツを盛り上げる、ラフィーネレディの派生ユニット。2021年から登場。2021年から2023年は「はんぶんこ」として音楽活動をするヴァイオリン奏者のRiOとフルート奏者の高橋紫微の2名が活動した。2024年はRiOと、女性アイドルグループ東京パフォーマンスドール元メンバー[20]で、現在はモデルレースクイーンなどとして活動する広瀬晏夕の2名による、ヴァイオリンとボーカルのユニットとして活動している。

楽曲
楽曲名 作曲 編曲 収録 備考
2021 Metamorphose 中村歩、菊池博人 asymmetry[21]
※「はんぶんこ」としてリリース
Venus
二重星のワルツ
世界は青色だった
Overtake
Cinderella
2022 Scarlet Vortex 遠藤ナオキ Eclipse[22]
※「はんぶんこ」としてリリース
風のレクエルド 吉村隆行
恋、はじめました 浦島健太野口大志 野口大志
It’s Show Time! 中村歩,菊池博人
追憶 Akira Sunset野口大志 野口大志
月夜に願いを 中村歩、菊池博人
Overtake(2022 Remix) 中村歩、菊池博人 菊池博人
月夜に願いをfeat. 藤井マリー Vo.藤井マリー
2023 SPEED STAR 中村歩、菊池博人 Party Maker![23]
※「はんぶんこ」としてリリースス
Festa dei Fiori 吉村隆行
Breaking the Limit 馬場龍樹、菊池博人
Tracer × Tracer 遠藤ナオキ
Dance all night! 中村歩、菊池博人
爽快センセーション Diz
Overtake(feat. 藤井マリー&広瀬晏夕) 中村歩、菊池博人 Vo.藤井マリー&広瀬晏夕
Dance all night!(feat.藤井マリー&広瀬晏夕)
2024 Resonance 遠藤ナオキ Resonance[24]
Chase of Blue 吉村隆行
Overtake(2024 Ver.) 中村歩、菊池博人 Vo.広瀬晏夕
FEEL! 馬場龍樹、齋藤奏太
メロンソーダ飲みたい 中村歩、菊池博人
Eternity(2024 Ver.) 遠藤ナオキ
2025 GRAVITY 馬場龍樹、齋藤奏太 Dazzling Nova[25] Vo:広瀬晏夕、Guitar:西川ノブユキ
SectorZERO 中村歩、吉村隆行 Guitar:池上幸太朗
春疾風 遠藤ナオキ
君にマカロン♡ 中村歩、吉村隆行 Vo:広瀬晏夕

脚注

注釈

  1. ^ 2025年6月現在、「ラフィーネ・アルファ」「ラフィーネ・エバゴールド」(600・300・小粒タイプ)「ラフィーネ・ジン」「ラフィーネ・アイ」「ラフィーネ・パル」「ラフィーネ・カン」の6品がある[2]
  2. ^ 2002年(平成14年)5月26日[16]

出典

  1. ^ a b 2021 raffinee Lady自己紹介・真木しおり - YouTube(2021年4月3日) 2025年6月24日閲覧。
  2. ^ 健康食品”. オリエンタルバイオ. 2025年6月24日閲覧。
  3. ^ auto sport web (2022年3月12日). “【RQ決定情報2022】人気のraffinee Ladyが発表。2022年はスーパー耐久とスーパーGTに登場”. autosport web. 株式会社三栄. 2024年8月15日閲覧。
  4. ^ auto sport web (2023年2月23日). “【【RQ決定情報2023】スーパー耐久参戦のTEAM ZEROONEを盛り上げる「raffinee Lady」が発表。2023年は10人体制に”. autosport web. 株式会社三栄. 2024年8月15日閲覧。
  5. ^ auto sport web (2024年2月16日). “オリエンタルバイオがTEAM ZEROONEのスポンサード発表。チームを盛り上げるraffinee Ladyも決定”. autosport web. 株式会社三栄. 2024年8月15日閲覧。
  6. ^ スーパーフォーミュラ!”. 西村いちかオフィシャルブログ. サイバーエージェント (2016年4月12日). 2020年8月12日閲覧。
  7. ^ 千葉悠凪 (2017年3月21日). “お待たせーぃ(╹◡╹)【発表です】”. 安定のう~なんすたいる。. サイバーエージェント. 2020年8月12日閲覧。
  8. ^ スーパーフォーミュラ発表!”. 西村いちかオフィシャルブログ. サイバーエージェント (2018年4月10日). 2020年8月12日閲覧。
  9. ^ a b 清瀬まち (2019年4月8日). “2019年度レースクイーン活動報告【スーパーフォーミュラ】”. 黒猫まっちのお散歩Diary♪. サイバーエージェント. 2020年8月12日閲覧。
  10. ^ 【RQ決定情報】KONDO Racingを盛り上げる2020 raffinee lady発表”. autosport web. 株式会社三栄 (2020年5月30日). 2025年6月24日閲覧。
  11. ^ 【RQ決定情報2021】raffinee LadyがSGTにも登場。KONDO RACINGをサポート”. autosport web. 株式会社三栄 (2021年3月24日). 2025年6月24日閲覧。
  12. ^ 【RQ決定情報2021】KONDO RACINGのレースクイーン「raffinee Lady」が新体制を発表”. autosport web. 株式会社三栄 (2021年3月8日). 2025年6月24日閲覧。
  13. ^ a b 【RQ決定情報2022】人気のraffinee Ladyが発表。2022年はスーパー耐久とスーパーGTに登場”. auto sport web. 株式会社三栄 (2022年3月12日). 2022年3月13日閲覧。
  14. ^ 2022年のNo.1レースクイーンコスチュームが決定! 日本レースクイーン大賞2022コスチューム部門グランプリ発表”. 日本レースクイーン大賞2022 (2022年9月25日). 2025年6月24日閲覧。
  15. ^ 【RQ決定情報2023】スーパー耐久参戦のTEAM ZEROONEを盛り上げる「raffinee Lady」が発表。2023年は10人体制に | レースクイーン”. autosport web. 株式会社三栄 (2023年2月23日). 2025年6月7日閲覧。
  16. ^ 一ノ瀬のこ”. プラチナムプロダクション. 2025年6月24日閲覧。
  17. ^ オリエンタルバイオがTEAM ZEROONEのスポンサード発表。チームを盛り上げるraffinee Ladyも決定 | レースクイーン, 国内レース他”. autosport web. 株式会社三栄 (2024年2月16日). 2025年6月7日閲覧。
  18. ^ にしたんクリニック レースアンバサダーアワード2024 コスチュームディヴィジョン グランプリ受賞ユニット発表”. レースアンバサダーアワード2024 (2024年10月3日). 2025年6月7日閲覧。
  19. ^ 【RQ決定情報2025】スーパー耐久参戦のTEAM ZEROONEをサポートする『raffinée Lady』が決定 | レースクイーン, 国内レース他”. autosport web (2025年2月5日). 2025年6月7日閲覧。
  20. ^ 小林晏夕のプロフィール”. ザテレビジョン. 2021年3月20日閲覧。
  21. ^ はんぶんこ 1stアルバム「asymmetry」 (2021年6月26日). “HOVER BOARD”. HOVER BOARD. 2024年8月14日閲覧。
  22. ^ はんぶんこ 「Eclipse」 (2022年10月9日). “HOVER BOARD”. HOVER BOARD. 2024年8月14日閲覧。
  23. ^ はんぶんこ 3rd Album 「Party Maker!」 (2023年5月27日). “HOVER BOARD”. HOVER BOARD. 2024年8月14日閲覧。
  24. ^ raffinee μ’s Album『Resonance』 (2024年5月25日). “HOVER BOARD”. HOVER BOARD. 2024年8月14日閲覧。
  25. ^ raffinee μ’s Album『Dazzling Nova』 (2025年5月30日). “HOVER BOARD”. HOVER BOARD. 2025年6月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラフィーネレディのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラフィーネレディ」の関連用語

ラフィーネレディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラフィーネレディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラフィーネレディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS