ラキンスクとは? わかりやすく解説

ラキンスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 07:06 UTC 版)

座標: 北緯56度01分00秒 東経39度57分00秒 / 北緯56.0167度 東経39.95度 / 56.0167; 39.95

ラキンスクの紋章

ラキンスクロシア語: Лакинск;Lakinsk)は、ロシア連邦ヴラジーミル州の中部にある町。人口は1万2861人(2021年)[1]。州都ウラジーミルから南西へ32km。4km南にあるソビンカ市を中心地とするソビンスキー地区に属する。メシュチョラ低地の北西部、クリャージマ川の左岸に位置する。

ラキンスクの場所には、ウンドル(Ундол)という名の村があったことが15世紀末の記録にみられる。18世紀、この地はスヴォーロフ家の領地で、ロシアの軍人アレクサンドル・スヴォーロフも1784年から1786年にかけてここで暮らしていた。1869年、紡績工場と織物工場が村の近くに誕生し、工場の拡大とともに村も大きくなった。1927年にウンドル村は労働集落の地位を得、地元の革命指導者ミハイル・ラキン(1876年 - 1905年)の名にちなんでラキンスキー(Лакинский)と改名した。1969年に市の地位を得てラキンスクと改名している。

ラキンスクには17世紀末に建てられたカザン生神女聖堂がある。町の主な産業は繊維業、家具製造、食品工場などで、大規模な乳製品工場もある。

ラキンスクは1862年に開通したモスクワ-ウラジーミル-ニジニ・ノヴゴロド間の鉄道沿線にあり、ラキンスク駅はモスクワの起点から161kmにあたる。またモスクワ-ニジニ・ノヴゴロド-カザン-ウファを結ぶロシア連邦道路M7も通る。

脚注

  1. ^ city population”. 2023年5月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラキンスク」の関連用語

ラキンスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラキンスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラキンスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS