ヨダツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨダツの意味・解説 

よ‐だつ【与奪/予奪】

読み方:よだつ

[名](スル)

与えることと奪うこと。与えたり奪ったりすること。「生殺—の

英米諸政党が其勝敗によりて政権を—せらるるは」〈加藤弘之人権新説

指揮した指図したりすること。

楽人元正以下、宗輔の—を聞きて」〈著聞集・六〉

譲り与えること。〈日葡


よ‐だ・つ【夜立つ】

読み方:よだつ

[動タ四]夜に旅立つ。

大君の命(みこと)恐(かしこ)みかなし妹(いも)が手枕(たまくら)離れ—・ち来ぬかも」〈万・三四八〇〉


よ‐だ・つ【弥立つ】

読み方:よだつ

[動タ五(四)《「いよだつ」の音変化多く上に「身の毛」を伴って用いる》恐怖または寒さのために、ぞっとしてからだの毛が立つ。「身の毛が—・つ話」


与奪

読み方:ヨダツ(yodatsu)

権利権限を人に与えること、譲り渡すこと。事務引継ぐ引渡すこと。

別名 予奪


予奪

読み方:ヨダツ(yodatsu)

権利権限を人に与えること、譲り渡すこと。事務引継ぐ引渡すこと。

別名 与奪



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨダツ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ヨダツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨダツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS