ヨソオイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨソオイの意味・解説 

よそおい〔よそほひ〕【装い/粧い】

読み方:よそおい

身なり外観整えること。美しく飾ること。また、その姿。よそい。「華やかな—の女性」「春らしい—で出掛ける」「—も新たに開店する

目にしたようす。おもむき風情(ふぜい)。「野山が秋の—を見せる」

準備すること。

「河を渡らんとしける—の紛れに」〈保元・下〉


よそおい【ヨソオイ】(観賞樹)

登録番号 第3795号
登録年月日 1993年 11月 25日
農林水産植物の種類 ばら
登録品種の名称及びその読み よそおい
 よみ:ヨソオイ
品種登録の有効期限 18 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 京成バラ園芸株式会社
品種登録者の住所 東京都墨田区押上1丁目12番1号
登録品種の育成をした者の氏名 鈴木省三
登録品種の植物体の特性の概要
 
登録品種の育成経過概要
 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨソオイ」の関連用語

ヨソオイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨソオイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS