ヨシザワケンギョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨシザワケンギョウの意味・解説 

よしざわ‐けんぎょう〔よしざはケンゲウ〕【吉沢検校】

読み方:よしざわけんぎょう

[1808?〜1872江戸末期箏曲(そうきょく)家。2世尾張の人。幕末期復古的な精神反映した箏曲作曲し新し調弦法を工夫した作品に「千鳥の曲」「春の曲」「夏の曲」などの古今組(こきんぐみ)5曲など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨシザワケンギョウ」の関連用語

ヨシザワケンギョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨシザワケンギョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS