ヨウドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨウドウの意味・解説 

よう‐どう〔エウ‐〕【幼童】

読み方:ようどう

おさない子供幼児


よう‐どう〔エウ‐〕【揺動】

読み方:ようどう

[名](スル)ゆれ動くこと。また、ゆり動かすこと。動揺

「風はもなきをふるいて…含め空明に—し」〈蘆花自然と人生


よう‐どう〔エウダウ〕【要道】

読み方:ようどう

《「ようとう」とも》大切な教え大事な方法


よう‐どう〔ヤウ‐〕【陽動】

読み方:ようどう

本来の目的意図隠し、他へ注意をそらすために、わざと目立つように別の行動をとること。


よう‐どう〔ヤウダウ〕【陽道】

読み方:ようどう

男子の守るべき道。陽の道。

男子生殖力

男子八八六十四にして—閉ぢ」〈読・弓張月・続〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨウドウ」の関連用語

ヨウドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS