遺教経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 信仰 > 遺教 > 遺教経の意味・解説 

ゆいきょうぎょう〔ユイケウギヤウ〕【遺教経】

読み方:ゆいきょうぎょう

大乗経典。梵本やチベット訳現存しない。鳩摩羅什(くまらじゅう)訳。1巻釈迦涅槃に入る前に最後教え垂れたことを内容とし、戒を守って五欲つつしみ、定(じょう)を修して悟り智慧を得ることを説く中国・日本普及し、特に禅門重視される。仏垂般涅槃略説教誡経。仏遺教経。





遺教経と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遺教経」の関連用語

1
常楽会 デジタル大辞泉
100% |||||

2
涅槃会 デジタル大辞泉
90% |||||

3
遺教経会 デジタル大辞泉
90% |||||

4
90% |||||

5
釈迦念仏 デジタル大辞泉
74% |||||



8
50% |||||


10
32% |||||

遺教経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遺教経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS