モハ1200形・クハ1210形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 01:54 UTC 版)
「定山渓鉄道線」の記事における「モハ1200形・クハ1210形」の解説
1954年(昭和29年)に日本車輌東京支店で製造。廃線の翌年に十和田観光電鉄線へ譲渡され、モハ1207・クハ1208と改番。その後1990年(平成2年)に廃車となる。譲渡後の動向については「十和田観光電鉄線#改軌・電化以降」を参照のこと。
※この「モハ1200形・クハ1210形」の解説は、「定山渓鉄道線」の解説の一部です。
「モハ1200形・クハ1210形」を含む「定山渓鉄道線」の記事については、「定山渓鉄道線」の概要を参照ください。
- モハ1200形・クハ1210形のページへのリンク