モイルとは? わかりやすく解説

ケンドラ・モイル

(モイル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/11 14:47 UTC 版)

ケンドラ・モイル
Kendra Moyle
2006年スケートカナダでのモイルとサイツ
選手情報
生年月日 (1990-09-17) 1990年9月17日(32歳)
代表国 アメリカ合衆国
出生地 ミシガン州
身長 153 cm
パートナー スティーブン・ポッテンジャー
元パートナー アンディー・サイツ
コーチ エイドリアン・リンダ
振付師 イーゴリ・シュピリバンド
マリナ・ズエワ
ISUサイト バイオグラフィ
獲得メダル
フィギュアスケート
世界ジュニア選手権
2006 リュブリャナ ペア
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ケンドラ・モイル英語: Kendra Moyle1990年9月17日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州チェルシー出身の女性フィギュアスケート選手。

2006年世界ジュニア選手権2位。パートナーはスティーブン・ポッテンジャー、アンディー・サイツ

経歴

ミシガン州のチェルシーに生まれ、4歳のときにスケートを始めた。リード・ミニーとのペアを経て2005年にアンディー・サイツとペアを結成して2005-2006年シーズンからISUジュニアグランプリに参戦した。JGPソフィア杯で2位、JGPSBC杯で優勝するなど早くから頭角を現し、2006年全米選手権ではジュニアクラスで優勝を果たす。初出場の世界ジュニア選手権では2位となった。

2006-2007年シーズンには、シニアクラスのISUグランプリシリーズにも参戦を果たした。2007年全米選手権にはシニアクラスで出場し6位、2度目の出場となった2007年世界ジュニア選手権では6位入賞に留まった。シーズン終了後にアンディー・サイツとのペアを解消し、新たにスティーブン・ポッテンジャーとペアを結成した。新たなペアで臨んだ2008年全米選手権では、最下位の15位に終わった。

主な戦績

  • 2006-07年シーズンまではアンディー・サイツとのペア。
  • 2007-08年シーズン以降はスティーブン・ポッテンジャーとのペア。
大会/年 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10
全米選手権 1 J 6 15 19 13
GPスケートカナダ 6
GPロシア杯 6
世界Jr.選手権 2 5
JGPファイナル 4 4
JGPリベレツ 2
JGPスピンオブノルウェー 1
JGPSBC杯 1
JGPソフィア杯 2
  • J = ジュニアクラス

詳細

2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2010年1月15日-16日 全米フィギュアスケート選手権スポケーン 12
49.22
14
79.42
13
128.64


2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2009年1月18日-25日 全米フィギュアスケート選手権クリーブランド 18
38.31
17
67.12
19
105.43


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2008年1月20日-27日 全米フィギュアスケート選手権セントポール 15
38.03
13
79.95
15
117.98


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2007年2月26日-3月4日 2007年世界ジュニアフィギュアスケート選手権オーベルストドルフ 5
50.71
7
78.32
5
129.03
2007年1月21日-28日 全米フィギュアスケート選手権スポケーン 5
54.30
9
94.40
6
148.70
2006年12月7日-9日 2006/2007 ISUジュニアグランプリファイナルソフィア 5
46.16
4
86.69
4
132.85
2006年11月24日-26日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 6
49.08
6
87.70
6
136.78
2006年11月2日-5日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダビクトリア 7
46.38
6
89.58
6
135.96
2006年10月19日-22日 ISUジュニアグランプリ リベレツリベレツ 2
51.21
2
81.89
2
133.10
2006年9月28日-10月1日 ISUジュニアグランプリ スピンオブノルウェーオスロ 1
49.43
1
83.25
1
132.68


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2006年3月6日-12日 2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権リュブリャナ 1
48.47
4
85.03
2
133.50
2006年1月7日-15日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(セントルイス 2
49.89
1
97.92
1
147.81
2005年12月24日-27日 2005/2006 ISUジュニアグランプリファイナルオストラバ 2
46.10
4
83.44
4
129.54
2005年10月20日-23日 ISUジュニアグランプリ SBC杯岡谷 1
44.72
1
84.39
1
129.11
2005年9月29日-10月2日 ISUジュニアグランプリ ソフィア杯ソフィア 3
46.18
2
78.01
2
124.19

外部リンク


モイル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:09 UTC 版)

空島 (ONE PIECE)」の記事における「モイル」の解説

神隊の男。エンジェル島に妻と息子のモチがいる。

※この「モイル」の解説は、「空島 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「モイル」を含む「空島 (ONE PIECE)」の記事については、「空島 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モイル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モイル」の関連用語

モイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケンドラ・モイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの空島 (ONE PIECE) (改訂履歴)、BLUE DRAGON ラルΩグラド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS