メモリ不足問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 12:53 UTC 版)
「iPod touch (第4世代)」の記事における「メモリ不足問題」の解説
iOS 6になってからOSでの高度なグラフィック処理によりメモリ (RAM) が不足することが多くなった。App Store、iTunes Storeを開くだけでも読み込みに時間がかかり、全体的に動作が遅くランキングや映画、着信音などの別項目を選択し、読み込む途中でAppが頻繁にクラッシュするようになった。プライバシー>診断データと使用状況データからLow memory YYYY-MM-DD HHMMSS(年-月-日 時 分 秒)と記録される。Appを強制終了して再度開いても改善はされない。
※この「メモリ不足問題」の解説は、「iPod touch (第4世代)」の解説の一部です。
「メモリ不足問題」を含む「iPod touch (第4世代)」の記事については、「iPod touch (第4世代)」の概要を参照ください。
- メモリ不足問題のページへのリンク