メモリースティック PROとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > メモリースティック PROの意味・解説 

メモリースティック PRO

読み方メモリースティックプロ
【英】Memory Stick PRO

メモリースティック PROとは、ソニーSanDisk共同開発した、メモリースティックの上互換となるフラッシュメモリー規格のことである。

メモリースティック PROは、従来メモリースティックと同じ形状高速・大容量化を実現した規格であると言える従来メモリースティックではファイルシステムFAT16用いられていたが、メモリースティック PROではFAT32採用されている。これによって理論的な記憶容量最大32GBまで向上している。転送速度最大19.7MB/sとなっている。

メモリースティック PROの発売後まもなく、同じ性能サイズメモリースティック Duoサイズ小型化した「メモリースティック PRO Duo」が発売されている。その後、メモリースティック PROの転送速度をさらに高速化した「メモリースティック PRO-HG」が発売されたが、こちらはメモリースティック標準サイズ用意されておらず、メモリースティック Duoサイズ用意されている。


参照リンク
IC記録メディア Memory Stick“メモリースティック” - (ソニー


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からメモリースティック PROを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からメモリースティック PROを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からメモリースティック PRO を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メモリースティック PRO」の関連用語

メモリースティック PROのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メモリースティック PROのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【メモリースティック PRO】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS