メモリースティック I/O拡張モジュール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 22:05 UTC 版)
「メモリースティック」の記事における「メモリースティック I/O拡張モジュール」の解説
メモリースティック I/O拡張モジュールは、メモリースティックのI/Oインターフェース規格である。日本で販売されたモジュール機器としては、ソニーがCLIE向けに販売したBluetoothモジュール、カメラモジュール、GPSモジュール、指紋照合モジュールなどがある。また、メモリースティック PROをベースにし、パラレル高速転送に対応した「メモリースティック PRO I/O拡張モジュール」規格も存在する。
※この「メモリースティック I/O拡張モジュール」の解説は、「メモリースティック」の解説の一部です。
「メモリースティック I/O拡張モジュール」を含む「メモリースティック」の記事については、「メモリースティック」の概要を参照ください。
- メモリースティック I/O拡張モジュールのページへのリンク