ミュージカル『太平洋序曲』(Pacific Overtures)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:05 UTC 版)
「宮本亞門」の記事における「ミュージカル『太平洋序曲』(Pacific Overtures)」の解説
2000年、新国立劇場で上演。この作品の作曲家のスティーヴン・ソンドハイム (Stephen Sondheim) が、高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式に参加するために東京にいた事と、作詞家のジョン・ワイドマン(John Weidman)が、劇団四季のミュージカル上演のために東京にいた事が重なり、亜門版『太平洋序曲』(Pacific Overtures)を観劇。亜門が巨匠のように崇めているスティーヴン・ソンドハイムの評価と感心が高く、「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞スピーチで、自分自身の事ではなく亜門演出がいかに素晴らしかったか讃えたほどだった。2002年には、リンカーンセンターの国際フェスティバルと、ワシントンD.C.のケネディーセンターへ招聘された。2004年には、アメリカ人キャストでニューヨークのオン・ブロードウェイで東洋人初の演出家としてデビュー。翌2005年にはトニー賞において同作品は4部門にノミネートされた。
※この「ミュージカル『太平洋序曲』(Pacific Overtures)」の解説は、「宮本亞門」の解説の一部です。
「ミュージカル『太平洋序曲』(Pacific Overtures)」を含む「宮本亞門」の記事については、「宮本亞門」の概要を参照ください。
- ミュージカル『太平洋序曲』のページへのリンク