ミッキー岡野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミッキー岡野の意味・解説 

ミッキー岡野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 07:15 UTC 版)

ミッキー岡野(ミッキーおかの)は、日本の元歌手。昭和41年3月19日、東京都出身。東京ロカビリークラブ所属。

経歴・人物

1980年頃から原宿のホコ天にてローラー族として踊っていた事から注目をされるようになり、1982年放送のドラマ『刑事ヨロシク』(TBS)で、刑事たちと対立する虚無層グループの一員としてレギュラー出演し、15歳で芸能界デビュー。その小学生とも思える小柄ながらツッパる姿で原宿のローラー族を中心に人気者となり、番組終了後に『やめてクレ…ROCK'N'ROLL!!』で歌手デビュー。初コンサートは2万人の動員を集めて、同シングルはオリコン最高37位を記録する。その後しばらくはアイドルとして活動し、4枚のシングルと1枚のアルバムを出したが、程なくして芸能界を引退した。芸能界の活動は約1年。人気絶頂期で、武道館コンサートなど先のスケジュールもビッシリ入っている状態だったが「芸能界に未練は無い」「金に群がる大人たちと関わるのはまっぴらゴメン」と、潔く去った。その後も数多のオファーがあるも頑なに出ることを避けている。時折、原宿のローラ族の集まりにOBとして顔を出している。

引退後に死亡説が流れ、『夕やけニャンニャン』(フジテレビ)で電話出演をして健在をアピールしたが、その後は不明。

テレビ

ドラマ

バラエティ番組

ディスコグラフィ

シングル

  1. やめてクレ…ROCK'N'ROLL!/夢見るロンリー(1982年、ラジオシティ
  2. ミッキーのミッドナイト・ツイスト/KISS!いきなり(1983年、ラジオシティ)
  3. 薔薇のレジスタンス/グッドバイララバイ(1983年、ラジオシティ)
  4. ニャンニャン気分でロックン・ロール/Rock'n'Roll Wonderland(1983年、ポリスター

アルバム

  1. ミッキー クライマックス(1983年、ラジオシティ)

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からミッキー岡野を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミッキー岡野を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミッキー岡野 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッキー岡野」の関連用語

ミッキー岡野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッキー岡野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミッキー岡野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS