ミッキー大野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミッキー大野の意味・解説 

ミッキー大野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 07:12 UTC 版)

ミッキー大野(ミッキーおおの、本名:大野 徳行、1955年10月9日 - )は、日本シンガーソングライターラジオパーソナリティ

宮崎市のフォークバー『フォークビレッジ』オーナー[1]

略歴

宮崎県北諸県郡高城町生まれ。宮崎市田野町で育つ。宮崎市立田野中学校宮崎県立宮崎工業高等学校を経て、駒澤大学を卒業。

音楽

ジャンルはフォークソング、フォークロック、カントリー、ニューミュージック。自ら作詞・作曲を手がけ、ボーカル、ギター、ハーモニカを担当。アルバムとして、『夢、独り追い続け』、『Country Taste』、『便り俺元気(ベスト版)』、『遠い憧憬(あこがれ)』。シングルとして、『ニシタチRainy Blues』、『みやざきのお酒の唄』、『ふるさとの山』がある。

主な活動

  • 1999年3月より、宮崎サンシャインエフエムで『ミッキーのフォークビレッジ』を担当。2023年7月現在、24年間以上続く長寿番組となっている。[2]
  • 2012年2月、インドコルカタの日本総領事館からの招聘で、日印国交樹立60周年記念イベントに出演。
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」内イベントとして『フォークソングカフェ』(テレビ宮崎主催)の総合プロデュースを務める(2006年から2017年)。
  • 宮崎市の宮交シティアポロの泉で『ミッキーの昭和なフォークライブ』(2008年から2019年)。
  • 宮崎山形屋四季ふれあいモールで『ミッキー大野アコースティックライヴ』(2008年から2017年)。

定期ライブとゲスト

フォークビレッジに出演したアーティストとして、常富喜雄いわさききょうこ、内山修、石山恵三、青木まり子、工藤忠、十輝、四角佳子井上ともやす、大塚郷など。

脚注

  1. ^ 身近な男性エンターテイナー フォークソングの伝道師 テレビ宮崎 UMKスーパーニュース 2017年9月12日配信ニュース
  2. ^ FM放送きょう1000回 ミッキー大野さん”. 宮崎日日新聞社 Miyanichi e-press. 2023年7月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミッキー大野のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッキー大野」の関連用語

ミッキー大野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッキー大野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミッキー大野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS