ミシェル・ペレイラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミシェル・ペレイラの意味・解説 

ミシェル・ペレイラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 01:30 UTC 版)

ミシェル・ペレイラ
本名 ミシェル・ファグネル・リマ・ペレイラ
(Michel Fagner Lima Pereira)
生年月日 (1993-10-06) 1993年10月6日(31歳)
出身地 ブラジル
パラー州マラバ
通称 デモリドール
(Demolidor)
居住 アメリカ合衆国
ネバダ州ラスベガス
国籍 ブラジル
身長 185 cm (6 ft 1 in)
体重 84 kg (185 lb)
階級 ミドル級
ウェルター級
リーチ 185 cm (73 in)
チーム スコーピオン・ファイティング・システム
チーム・デモリドール
オーバーカム・アカデミー
ランク ブラジリアン柔術 (黒帯)
空手 (黒帯)
現役期間 2011年 -
総合格闘技記録
試合数 46
勝利 31
ノックアウト 11
タップアウト 9
判定 11
敗戦 13
ノックアウト 2
タップアウト 1
判定 9
失格 1
無効試合 2
その他
総合格闘技記録 - SHERDOG
テンプレートを表示

ミシェル・ペレイラMichel Pereira1993年10月6日 - )は、ブラジル男性総合格闘家パラー州マラバ出身。アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス在住。スコーピオン・ファイティング・システム/チーム・デモリドール/オーバーカム・アカデミー所属。

来歴

12歳から空手を始め、並行して16歳からブラジリアン柔術を始める[1]。そのほか、レスリングや実戦的カポエイラの技も取り込み、トリッキーなスタイルを駆使する[2]

2011年にプロ総合格闘技デビュー。HEATROAD FC修斗等の団体に参戦し、22勝9敗2無効試合の戦績を残した。

UFC

2019年5月18日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: dos Anjos vs. Leeでダニー・ロバーツと対戦し、右飛び膝蹴りから右ストレートで1RKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[3]

2019年9月14日、UFC Fight Night: Cowboy vs. Gaethjeでトリスタン・コネリーと対戦。試合前のオッズでは4.7倍対1.1倍で圧倒的有利と目されていたが、0-3の判定負け。この試合はファイト・オブ・ザ・ナイトに選ばれたが、ペレイラは前日計量で1ポンドの体重超過をしたため、ボーナス獲得の権利を剥奪された[4]

2020年2月15日、UFC Fight Night: Anderson vs. Błachowicz 2ディエゴ・サンチェスと対戦。優勢に試合を進めたものの、3Rにペレイラが反則である膝をついた状態の頭部に膝蹴りを放ち、サンチェスが額をカットし続行不可能となったため失格負け[5]

2020年9月5日、UFC Fight Night: Overeem vs. Sakaiでゼリム・イマダエフと対戦し、リアネイキドチョークで3R一本勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[6]

2022年5月21日、UFC Fight Night: Holm vs. Vieiraでウェルター級ランキング14位のサンチアゴ・ポンジニッビオと対戦し、2-1の判定勝ち。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した[7]

2023年10月14日、ミドル級復帰戦となったUFC Fight Night: Yusuff vs. Barbozaでアンドレ・ペトロスキーと対戦し、右ストレートでダウンを奪いパウンドで1RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[8]

2024年3月9日、UFC 299でミハル・オレクシェイチュクと対戦し、リアネイキドチョークで絞め落とし1R一本勝ち。2試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[9]

2024年5月4日、UFC 301でイーホル・ポティエリアと対戦し、開始54秒にギロチンチョークで一本勝ち。3試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[10]

2024年10月19日、UFC Fight Night: Hernandez vs. Pereiraでミドル級ランキング13位のアンソニー・ヘルナンデスと対戦し、グラウンドの肘打ち連打で5RTKO負け[11]

戦績

総合格闘技 戦績
46 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
31 11 9 11 0 0 2
13 2 1 9 1
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
カイル・ダウカウス UFC Fight Night: Walker vs. Zhang 2025年8月23日
× アブス・マゴメドフ 5分3R終了 判定0-3 UFC on ESPN 66: Machado Garry vs. Prates 2025年4月26日
× アンソニー・ヘルナンデス 5R 2:22 TKO(グラウンドの肘打ち連打) UFC Fight Night: Hernandez vs. Pereira 2024年10月19日
イーホル・ポティエリア 1R 0:54 ギロチンチョーク UFC 301: Pantoja vs. Erceg 2024年5月4日
ミハル・オレクシェイチュク 1R 1:01 リアネイキドチョーク UFC 299: O'Malley vs. Vera 2 2024年3月9日
アンドレ・ペトロスキー 1R 1:06 TKO(右ストレート→パウンド) UFC Fight Night: Yusuff vs. Barboza 2023年10月14日
サンチアゴ・ポンジニッビオ 5分3R終了 判定2-1 UFC Fight Night: Holm vs. Vieira 2022年5月21日
アンドレ・フィアリョ 5分3R終了 判定3-0 UFC 270: Ngannou vs. Gane 2022年1月22日
ニコ・プライス 5分3R終了 判定3-0 UFC 264: Poirier vs. McGregor 3 2021年7月10日
ケイオス・ウィリアムズ 5分3R終了 判定3-0 UFC Fight Night: Thompson vs. Neal 2020年12月19日
ゼリム・イマダエフ 3R 4:39 リアネイキドチョーク UFC Fight Night: Overeem vs. Sakai 2020年9月5日
× ディエゴ・サンチェス 3R 3:09 失格(反則の膝蹴り) UFC Fight Night: Anderson vs. Błachowicz 2 2020年2月15日
× トリスタン・コネリー 5分3R終了 判定0-3 UFC Fight Night: Cowboy vs. Gaethje 2019年9月14日
ダニー・ロバーツ 1R 1:47 KO(右ストレート) UFC Fight Night: dos Anjos vs. Lee 2019年5月18日
キム・デソン 2R 1:02 TKO(膝蹴り連打) ROAD FC 052 2019年2月23日
チェ・ウォンジョン 1R 0:41 KO(右ストレート) ROAD FC 051 XX 2018年12月15日
× ドゥスコ・トドロビッチ 1R 4:32 TKO(左フック→パウンド) Serbian Battle Championship 19
【SBCミドル級タイトルマッチ】
2018年12月1日
バットムンフ・ブレンゾリッグ 5R 1:46 ノーコンテスト(ペレイラの体重超過)[注釈 1] HEAT 43
【HEATウェルター級王座決定戦】
2018年9月17日
ヤン・ヒージョン 3R 1:48 TKO(右膝蹴り) ROAD FC 048 2018年7月28日
キム・リュル 1R 0:51 TKO HEAT 42 2018年5月27日
カルロス・ペリラ 1R 2:52 ノーコンテスト(ケージの故障) Arena Fight 8 2018年5月12日
ラエルテ・コスタ 1R 4:02 リアネイキドチョーク SBC 17
【SBCウェルター級タイトルマッチ】
2018年4月28日
ルカ・ストレゾスキ 5分3R終了 判定2-0 SBC 15
【SBCウェルター級王座決定戦】
2017年12月8日
× クルバンジャン・トゥルオシバケ 5分3R終了 判定0-3 Kunlun Fight MMA 15 2017年10月3日
ヘナート・ゴメス 3R 0:54 三角絞め TAURA MMA 1 2017年9月16日
クリスティアーノ・エステラ・リオス 5分3R終了 判定3-0 Fusion FC 24 2016年12月21日
× イスマエル・デ・ジェズス 5分3R終了 判定0-3 Shooto Brasil 67
【修斗南米大陸ウェルター級タイトルマッチ】
2016年11月11日
スタンリー・バルボサ 1R 4:56 肩固め Revelation FC 4 2016年5月13日
× アブバカル・バガエフ 5分3R終了 判定0-3 Akhmat Fight Show 18 2016年4月9日
× カールストン・ハリス 5分3R終了 判定0-3 XFC International 12 2015年11月28日
カイロ・ロチャ 5分5R終了 判定3-0 XFC International 9 2015年3月14日
ジェラウド・コエーリョ 1R 2:40 ギロチンチョーク XFC International 7 2014年11月1日
カイオ・ホブソン・シウバ 1R 5:00 TKO(棄権) Arena Fight 6 2014年5月31日
× ゾジマール・デ・オリベイラ・シウバ・ジュニオール 2R 5:00 腕ひしぎ十字固め Iron Man CF 18 2014年5月24日
アルフレッド・ソウザ 5分3R終了 判定3-0 Jungle Fight 65 2014年2月2日
シウマル・ヌネス 1R 4:18 三角絞め Tucumã Fighting Show 5 2013年12月21日
ハイメ・トルドバ 5分3R終了 判定3-0 300 Sparta MMA 4 2013年10月10日
ダジエル・ダ・シウバ・ジュニア 5分3R終了 判定3-0 The Green Fight 2013年9月28日
レナト・プテンテ・フローレス 1R 5:00 腕ひしぎ十字固め 300 Sparta MMA 3 2013年9月16日
レジナウド・フェレイラ 1R 4:12 TKO Arena Sport Combat 2013年8月10日
フランシニー・ドス・サントス・ベッサ 1R 1:52 TKO(ドクターストップ) Marajó Fight 5 2013年7月13日
× ルベニウトン・ペレイラ 5分3R終了 判定0-3 MMA Dragon Fighters 2013年4月6日
× ルベニウトン・ペレイラ 5分3R終了 判定0-3 Tucumã Fighting Show 3 2013年3月30日
× ブルーノ・レアンドロ・ソアレス 5分3R終了 判定0-3 Colisão Top Fight 2013年1月12日
シバウド・アウベス 5分3R終了 判定3-0 Tucumã Fighting Show 2 2012年6月15日
マグノ・シウバ 2R 5:00 TKO(パンチ連打) Tucumã Fighting Show 1 2012年1月21日
エドソン・ディアス 1R 3:20 TKO(パンチ連打) Dragon Fight Championship 2011年12月22日

獲得タイトル

表彰

  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(2回)
  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(5回)

脚注

注釈

  1. ^ ペレイラがリアネイキドチョークで一本勝ちを収めたが、体重超過によりノーコンテスト裁定となった。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミシェル・ペレイラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミシェル・ペレイラ」の関連用語

ミシェル・ペレイラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミシェル・ペレイラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミシェル・ペレイラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS