マーク・ギャングロフとは? わかりやすく解説

マーク・ギャングロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 10:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マーク・ギャングロフ
選手情報
フルネーム マーク・ダニエル・ギャングロフ
国籍 アメリカ合衆国
泳法 平泳ぎ
大学 オーバーン・タイガーズ
生年月日 (1982-06-08) 1982年6月8日(39歳)
生誕地 ニューヨーク州バッファロー
身長 1.85 m (6 ft 1 in)
 
獲得メダル
男子競泳
アメリカ合衆国
オリンピック
2004 アテネ[1] 4×100 m メドレー
2008 北京 4×100 m メドレー
世界水泳選手権
2005 モントリオール 4×100 m メドレー
2009 ローマ 4×100 m メドレー
2011 上海 4×100 m メドレー
2005 モントリオール 50 m 平泳ぎ
2009 ローマ 50 m 平泳ぎ
世界短水路選手権
2004 インディアナポリス[2] 4×100 m メドレー
2010 ドバイ 4×100 m メドレー
2008 マンチェスター 50 m 平泳ぎ
2008 マンチェスター 4×100 m メドレー
パンアメリカン競技大会
2003 サントドミンゴ[3] 100 m 平泳ぎ
2003 サントドミンゴ 4×100 m メドレー
2007 リオ・デ・ジャネイロ 4×100 m メドレー
2007 リオ・デ・ジャネイロ[4] 100 m 平泳ぎ
1999 ウィニペグ 200 m 平泳ぎ
パンパシフィック選手権
2010 アーバイン 4×100 m メドレー
2010 アーバイン 50 m 平泳ぎ
2010 アーバイン 100 m 平泳ぎ
テンプレートを表示

マーク・ギャングロフ: Mark Gangloff)は、アメリカ合衆国競泳選手。2004年のアテネオリンピックの4×100mメドレーリレー金メダリストで、100m背泳ぎでも4位に入賞した。2008年の北京オリンピックでは100m平泳ぎに出場し、8位に入った。

2009年7月7日のアメリカ合衆国競泳国民選手権の100m平泳ぎでは国内新記録となる59秒01を出した[5]

ニューヨーク州バッファロー出身。オハイオ州アクロンのファイアストーン高校を経て、2005年に犯罪学の学士号を取得しオーバーン大学を卒業。2006年には映画「守護神」に出演している。

脚注

  1. ^ “2004 Olympic Games swimming results”. CNN. http://sportsillustrated.cnn.com/olympics/2004/schedules/117BySport.html 2007年7月22日閲覧。 
  2. ^ 7th FINA World Championships - 25m Indianapolis 2004”. 2007年9月26日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年7月24日閲覧。
  3. ^ Swimming Results”. 2007年8月4日閲覧。
  4. ^ Pan American Games Rio 2007 Results”. 2007年7月14日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年7月29日閲覧。
  5. ^ Gangloff, Smit set American record in Indy”. 2007年7月15日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・ギャングロフ」の関連用語

マーク・ギャングロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・ギャングロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・ギャングロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS