マンドレイク (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マンドレイク (アルバム)の意味・解説 

マンドレイク (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/22 00:45 UTC 版)

マンドレイク
エドガイスタジオ・アルバム
リリース 2001年11月27日
録音 ヘッセン州フルダ ローエン・スタジオ
ジャンル ヘヴィメタルパワーメタル
時間 64分27秒(日本盤)
レーベル AFMレコード
プロデュース エドガイ
チャート最高順位
  • 19位(ドイツ[1]
  • 32位(スウェーデン[2]
  • 47位(フランス[3]
エドガイ 年表
サヴェッジ・ポエトリィ
(2000年)
マンドレイク
(2001年)
バーニング・ダウン・ジ・オペラ・ライヴ
(2003年)
テンプレートを表示

マンドレイク』(Mandrake)は、ドイツヘヴィメタルバンドエドガイ2001年に発表した、自主制作盤を除けば5作目のスタジオ・アルバム

解説

インペリテリロブ・ロックがバッキング・ボーカルで参加。収録曲「ティアーズ・オブ・ア・マンドレイク」はマンドレイクをモチーフとしており、ジャケットにもマンドレイクが描かれている。

バンドの母国ドイツのアルバム・チャートでは19位に達し、自身初のトップ50入りを果たした[1]

収録曲

特記なき楽曲はトビアス・サメット作。作詞は全曲ともサメットによる。

  1. ティアーズ・オブ・ア・マンドレイク "Tears of a Mandrake" – 7:11
  2. ゴールデン・ドーン "Golden Dawn" (Tobias Sammet, Jens Ludwig) – 6:07
  3. エルサレム "Jerusalem" (T. Sammet, J. Ludwig) – 5:26
  4. オール・ザ・クラウンズ "All the Clowns" – 4:48
  5. ネイルド・トゥ・ザ・ウィール "Nailed to the Wheel" (T. Sammet, J. Ludwig) – 5:39
  6. ファラオ "The Pharaoh" – 10:36
  7. ウォッシュ・アウェイ・ザ・ポイズン "Wash Away the Poison" – 4:40
  8. フォールン・エンジェル "Fallen Angels" – 5:13
  9. ペインティング・オン・ザ・ウォール "Painting on the Wall" – 4:36
  10. セイヴ・アス・ナウ "Save Us Now" – 4:34

ボーナス・トラック

  1. デヴィル・アンド・ザ・サヴァント "The Devil and the Savant" – 5:27

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

  • フランク・ティッシャー - ピアノ(on #7)
  • ロブ・ロック - バッキング・ボーカル
  • Ralf Zdiarstek - バッキング・ボーカル
  • Markus Schmitt - バッキング・ボーカル
  • Daniel Schmitt - バッキング・ボーカル

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンドレイク (アルバム)」の関連用語

マンドレイク (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンドレイク (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンドレイク (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS