マンドルル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:07 UTC 版)
外伝に登場。エリオハプトの地域だけに群生する植物。見た目は顔があり胸と側面に毛が生えた二股の人参で、生きたまま煎じると頭痛によく効く薬になる他、マウレニアヒヒの小便と共に100日間漬け込むと疲労を瞬時に回復させる丸薬にもなる。胸毛をむしるとこの世のものとは思えない断末魔の叫び声を上げる。植物にも拘わらず動き、満月の夜に砂漠を歩く姿が目撃されている他、エリオハプトの商店街の店先で脱走する様子が見受けられる。
※この「マンドルル」の解説は、「マギ (漫画)」の解説の一部です。
「マンドルル」を含む「マギ (漫画)」の記事については、「マギ (漫画)」の概要を参照ください。
- マンドルルのページへのリンク